更新日:2025/04/19
すでに新聞やニュースでご存じの方もあると思いますが、‟よつ葉のバター″に、異物の混入事故があり、発生当日(4月15日)にホクレンより、プラムフィールドにもお詫びと丁寧な対応の連絡がありました。
プラムフィールドからメールやLINE等で連絡がつく方には、以下の連絡をお送りしましたが、
連絡が行き届かなかった方には、お知らせが遅くなりましたことをお詫びします。
異物の混入についてはよつ葉のホームページにも詳細がありますが、回収についてはhttps://www.yotsuba.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/20250415.pdfで ➾
ご覧いただけます。
プラムフィールドの共同購入❝おーぷん・みるめ”の該当品は、食塩不使用バター150gと加塩バター150gです。
【回収する品】は、バターの箱にある賞味期限表示【2025年4月30日~2025年10月8日】のものです。
表記は25.08.07のようになっていて、その下にCCRAD009974のようにCCとあるもの ☞
が回収対象になります。
お手元にバターが箱ごとある方は、賞味期限とCCで始まるロット番号も併せて確認ください。
CAなどの表記のものは製造ラインが違うため安全です。
♦現在、プラムフィールドでは確認できる範囲で確認を進めており、今後、該当するバターの回収と返金等、ホクレンの依頼に沿って対応を行っていきますが、遠方で通販を利用してくださっている方には、
当該商品をプラムフィールドに送っていただくか、直接ホクレンに送る方法のご相談をさせていただきます。
■上記に該当するバターをお持ちの方は、プラムのスタッフ、または☎209-2021(留守電メッセージ可)もしくは✉ssokuteisitu@yahoo.co.jpにご連絡ください。(5月15日・木までにお願いします)
・該当のバターをお持ちの方で、直接、ププラムフィールドに来店できる方は、プラムフィールドにお持ちください。返金させていただきます。
バターの回収、返品はプラムフィールドでまとめて行います。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
① バターを箱から出してすでに使っていて、確認が難しい方が多いと思います。
まずは、気を付けて召し上がってください。
② プラムフィールドで該当するバターを確認できた場合は、購入日のロットは全て該当すると考えて返金を行い、今後の状況を随時、ご報告をしていきますので協力をお願いします。
2025年4月19日 馬場利子記
#よつ葉バターに異物混入