“311を忘れないin静岡”は 4団体が呼びかけ人となって、福島の子どもたちの支援を行っているグループに、 寄付を行うために街頭募金活動を行っています。 静岡放射能汚染測定室も呼びかけ団体の1つになっていますので、 プラ […]
更新日:2015/02/23
2月の予定をお知らせします。 プラムフィールドは、健やかな命と暮らしを実現するオープン・スペースです! お時間のある時に、ふらっとお立ち寄りください。 きっと、お探しのものが見つかりますよ・・。 2015年2月22日 馬 […]
更新日:2015/02/22
今回の注文の締め切りは、2月25日(水)16:00です。 お電話:054(209)2021 mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp “おーぷん・みるめ”の取り扱い食品は、放射能測定を行い、 不検出(検 […]
更新日:2015/02/18
野菜の生産者:石上 光春さんをご紹介します。 静岡市手越原の専業農家。 30年余無農薬無化学肥料で畑作を実践し、市内の有機農家とつくる「静岡ゆうきの会」代表としても活動していらっしゃいます。 私たち「みるめ」とのお付き合 […]
更新日:2015/02/15
小さなお子こさんをお持ちの方から、幼稚園や保育園、歯科で薦められるフッ素塗布・フッ素洗口について 「フッ素は安全でしょうか?」という質問をよく頂いていました。 フッ素についてのブックレットをまとめようと準備をしている事を […]
更新日:2015/02/09